24日公示された参議院選挙で、愛知県安城市では、候補者の選挙ポスターをはる掲示板が、少なくとも2か所で誤った場所に設置されていたことがわかりました。掲示板には、すでに一部の候補者のポスターがはられたため、市の選挙管理委員会は、各陣営に謝罪するとともにポスターのはり直しを求めることにしています。
愛知県安城市では、今月14日から21日にかけて、市の選挙管理委員会から委託を受けた業者が公職選挙法に基づいて指定された市内の319か所に選挙ポスターの掲示板を設置する作業をしました。しかし、選挙管理委員会が確認したところ、このうち9か所に掲示板が設置されておらず、指定されていない2か所で掲示板が見つかりました。この2つの掲示板には、すでに一部の候補者のポスターがはられていて、選挙管理委員会は、各陣営に謝罪するとともに新たに設置した正しい場所の掲示板にポスターをはり直すよう求めることにしています。残る7つの掲示板は、まだ見つかっておらず、選挙管理委員会などが確認を急いでいます。安城市選挙管理委員会の稲垣勝委員長は「有権者や選挙関係者に多大なご迷惑をおかけし、心からおわび申し上げます。指導と監督を徹底し、再発防止に努めたい」と話しています。
责任编辑:王焕