中日经济技术交流与合作信息平台
中日经济技术研究会 | 北京唐藤经济技术咨询有限公司
中日通专题

      先月の貿易収支は、自動車や鉄鋼製品などの輸出が増えたことから、14か月連続で貿易黒字となりました。

 

       財務省が発表した先月の貿易統計の速報によりますと、輸出額はアメリカ向けの自動車やアジア向けの鉄鋼製品などを中心に、去年の同じ時期よりも32.1%増加し、5兆3110億円でした。一方、輸入額は原油価格の上昇に加えて、石炭や鉄鉱石の価格も上昇したことなどから33.4%増加し、4兆9868億円でした。この結果、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は3242億円の黒字となりました。貿易黒字は去年4月以来14か月連続で、リーマンショック後の回復傾向が続いています。財務省は「ギリシャの財政危機に端を発したヨーロッパの信用不安や、中国の通貨・人民元の為替政策の方針の変更が日本の輸出産業にどのように影響するのか、今後の動向を注視していきたい」と話しています。

 

责任编辑:王焕