EU=ヨーロッパ連合は、風呂の浴槽や台所の流し台などの販売で、欧米の企業17社が違法なカルテルを結んでいたとして、日本円でおよそ690億円の制裁金を科しました。
EUの執行機関に当たるヨーロッパ委員会の発表によりますと、風呂の浴槽や台所の流し台、それにトイレなどを製造するアメリカやドイツなど17の企業が、1992年から12年にわたって、ドイツやフランスなど6か国の市場で違法なカルテルを結び、販売価格を話し合いで決めていたということです。このため、ヨーロッパ委員会は、公正な競争を妨げていたとして、カルテルの情報を提供した企業を除く16社に対して、あわせて6億2200万ユーロ、日本円にしておよそ690億円の制裁金を科すことを決めました。ヨーロッパ委員会は、当初、より高額の制裁金を科そうとしましたが、このうち10社が不況の影響で制裁金を支払うことができないと訴えたため、一部の企業の制裁金を減額したということです。これについて、EUで競争政策を担当するアルムニア委員は、違法な行為は摘発していくと強調しながらも「制裁金で企業が破産することがあってはならない」と述べました。
责任编辑:王焕