共産党の小池政策委員長は記者団に対し、沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題で、日米両政府が沖縄県名護市辺野古のキャンプシュワブ沿岸部に滑走路を建設することなどで大筋で合意したことについて、「国民に対する最悪の裏切りだ」と批判しました。
この中で、小池政策委員長は「鳩山総理大臣は、さきの衆議院選挙で『国外か、最低でも県外』と述べており、今回の合意は沖縄県民と国民に対する最悪の裏切りだ」と批判しました。そのうえで、小池氏は「鳩山政権の責任はきわめて重い。国民に対して言ったことと、真逆の結論を出そうとしており、国会などで徹底的に追及していく」と述べました。また、小池氏は、鳩山総理大臣が23日、再び沖縄県を訪問することについて、「この期に及んでいったい何を説明しに行くのか。沖縄県民は、県内の基地建設反対で一致しており、今回の訪問は県民をぐろうする行為だ」と述べました。
責任編輯:李昂