中日经济技术交流与合作信息平台
中日经济技术研究会 | 北京唐藤经济技术咨询有限公司
中日通专题

日本中国韓国の3か国の首脳会議が開かれ、3人の首脳は韓国の哨戒艦の沈没事件への対応について、朝鮮半島の安全にかかわる深刻な事態だという認識で一致し、朝鮮半島の緊張緩和に向けて、引き続き連携していくことを確認しました。

 

日中韓の3か国の首脳会議は、29日から韓国のチェジュ島で開かれ、鳩山総理大臣、中国の温家宝首相、韓国のイミョンバク大統領が出席しました。2日目の30日は、韓国の哨戒艦の沈没事件への対応を中心に意見が交わされ、3人の首脳は、朝鮮半島の安定にかかわる深刻な事態だという認識で一致し、朝鮮半島の緊張緩和に向けて、引き続き連携していくことを確認しました。会議のあと、3人の首脳は記者会見を行い、鳩山総理大臣は「朝鮮半島、北東アジアの平和にかかわる深刻な問題だという共通認識を持つことができた。今後も3か国が緊密に連携していくことを確認した」と述べました。韓国のイミョンバク大統領も「朝鮮半島の繁栄と安定のために、この事件を適切に処理しなければならない。日本と中国が国際社会の責任ある国家として、協力してくれると期待している」と述べました。これに対し、中国の温家宝首相は「今回の事件に適切に対処し、緊張を緩和し、特に軍事的な衝突は避けなければならない。中国は積極的に各国と意思疎通したい」と述べました。韓国は今週にも国連安保理にこの事件を提起するものとみられ、鳩山総理大臣は、日本が安保理の非常任理事国であることを踏まえ、今後の安保理での対応に向けて、30日に日本を訪れる温家宝首相とさらに協議を続けることにしています。

 

责任编辑:魏旭